top of page
検索
ast-eda
1月7日
受付時間の変更について2025.1.7
院長の会議出席のため、1月8日 は 外来受付時間を午後4時30分 までとさせていただきます。 恐れ入りますがよろしく お願いいたします。
ast-eda
1月5日
今年は??2025.1.5
明けましておめでとうございます。 昨年は皆さまにとってどんな1年だった のでしょうか。元旦からの能登半島 地震に始まり、物価高騰、自民党の 政治資金問題,など暗い話題も多い 中、パリ五輪や メジャーリーグの 日本人選手の活躍などで勇気つけら れた1年でもありました。 ...
ast-eda
2024年12月30日
胃薬(PPI)と発がんについて2024・12.30
先日、外来で診察していて 「PPIを飲んでいると胃がんに なりやすいと聞いたのですが」 というご質問を頂きました。 先週末に東京で開催されたPPI についてのエキスパートシンポ ジウムに参加した際、その話も でました。データとしてはをPPI を内服している患者さんのほうが...
ast-eda
2024年12月13日
スタバ禁止2024.12.13
WEBのニュースで、「アメリカの トランプさんが「米国でのス束 (スターバックスコーヒー)の利用 を禁止すると宣言したとの記事が でていました。 その理由が「コーヒーが嫌いだから」 のちにフェイクニュースと判明した ものの、一瞬「トランプならーー」...
ast-eda
2024年11月26日
木漏れ日2024.11.26
クリニックのロゴマークの コンセプトは木漏れ日、です。 これを思いついたのは実は マラソン大会のスタート前 でした。 今年も11月10日、栗原ハーフ マラソンに参加しましたが スタート前のアップを終えて、 スタートの準備をする前、 グランドの周りの木の下に...
ast-eda
2024年11月26日
初診患者さんの受付時間について2024.11.26
2024年12月より、初診の患者さん について、受付時間を午後5時まで とさせていただきます。 ご了承ください。
ast-eda
2024年10月27日
かっこいいおじじ2024.10.27
時々、通勤に自転車を使ってます。 ここにきてヘルメットが努力義務と なり、私も自転車屋さんに行って 自転車用のヘルメットを買いました。 先日、長町を自転車で走っていたら 広瀬橋のあたりで、ママチャリに 乗って70歳をゆうに超えたおじさん がやってきました。...
ast-eda
2024年10月27日
創立記念日について2024.10.27
11月2日(土)は創立記念日の ため、休診とさせていただきます。 恐れ入りますがご了承ください。
ast-eda
2024年10月5日
休診のお知らせ2024.10.5
お知らせが遅くなりすみません。 来週土曜日12日は院長の学会 出張(これに出ないと消化器病 学会専門医の資格が取れない) のため休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
ast-eda
2024年9月26日
ワクチン接種について2024.9.26
今年度の当院において実施する インフルエンザワクチン、 新型コロナワクチンについて お知らせです。 予約受付は9月30日より開始。 インフルエンザは例年通り 一般の方の個人負担3800円 (月、火、金、土実施) 新型コロナワクチンは 当院ではファイザー社製を...
ast-eda
2024年9月19日
夏の健診にご注意2024.9.19
職場の健康診断で再検査の指示を 受けた方がよく外来に来られます。 近頃、多くなったと思うのが、 どう見てもリスク(高血圧や導尿病) のない方の腎機能障害の再検査です。 検査日を見るとーーほとんどが 7月末から8月、猛暑日が続く時期 です。...
ast-eda
2024年9月1日
宮沢橋2024.9.1
秋のマラソンレースシーズンが 近づき、そろそろ練習再開で、帰宅 ラン(仕事帰りに家まで走る)して ます。 クリニックからの帰り道、広瀬川 沿いの歩道から、間もなく開通する 宮沢橋の伸びるさまをみています。 だいぶ先端が進んできました。 ...
ast-eda
2024年8月19日
パリオリンピック閉幕2024.8.19
パリオリンピックが閉幕しました。 戦火での大会で心配されましたが 事件もなくてほっとした。 開会式がセーヌ河だったりスケボー パークがコンコルド広場、フェンシ ングがグラン・パレなど、見所も あり、SDGsの点からも良かった かも。 ただ、大事な選手のベッドが段...
ast-eda
2024年7月11日
つぶやきの続き2024.7.11
前回は全くの予想外の出来事で 思わず「毒」を吐いてしまいました。 失礼いたしました。 ついでですので。 昨年、厚労省が吐いた「毒」をお見せ 致します。 電子処方箋を普及させるべく、院内 に掲示を指示して各医療機関に送付し てきました。 かりにも患者さんの「健康」を守る...
ast-eda
2024年7月5日
頑固おじさんのつぶやき2024.7.5”コロナの補助金の返還命令がきました”
新しいホームページを作る前、 市立病院の研修医の先生に 作ってもらった手作りのHPだった ころは、頑固おじさんのつぶやき と称して結構言いたいことを言って いました。(興味ある方は以前の ホームページから) スマホにも対応できるように 上品な画面にしてからは、医師会...
ast-eda
2024年6月10日
血圧の目標値が変わった??2024.6.10
外来をしていて、近頃患者さんから 血圧の基準が160/100に変わったと 聞いた。もう薬は飲まなくていい のでは?と聞かれることが増えて います。 もちろん高血圧学会などからは そのようなガイドラインの変更の 連絡はありません。 確認してみると、厚労省が健診や...
ast-eda
2024年5月30日
療養計画書について2024.5.30
令和6年6月から、厚労省の指導により、 各医療機関において高血圧、糖尿病、 高脂血症(高コレステロール血症)の 患者さんに対して4か月に1度の目安で 療養計画書をお渡しすることが義務付 けられました。 初回に限り、皆さまにお1人ずつ、 治療目標や計画をご説明の上、ご署名を...
ast-eda
2024年5月17日
郡山遺跡について2024.5.17
今年4月に、改装中だった仙台市 博物館が再開館したので、GW中に 久しぶりに訪れました。 内部は明るく展示物も見やすく なっていました。 江戸時代に幕府が命じて各地で 作られた(作らされた?)50畳もの 大きさの宮城県の地図が 壁いっぱいに展示されているのは...
ast-eda
2024年4月21日
仙台厚生病院内覧会2024.4.21
上杉に移転した仙台厚生病院の 内覧会に行ってきました。 近隣の住人の方も招待されて いました。 1階エントランス、吹き抜け風 で解放感があります。 9階に2部屋だけある特別個室 1泊5万円なり。49平米広い。 マンション並み。 4階の食堂から見える庭園 ICU 消化器外来...
ast-eda
2024年3月21日
誤植あり。2024.3.20
歌人の穂村弘先生が好きで歌集 などときどき読みます。 先日NHKアカデミア「短歌という 魔法」で穂村先生が紹介して くれた短歌から。 誤植あり。中野駅徒歩12年。 それでいいかもしれないけれど 大松 達知 12分と15分の間違いなら困る けれど12年なら会社に行って...
bottom of page