top of page
予約ボタン2.jpg

仙台国際ハーフマラソン2023.6.11

  • ast-eda
  • 2023年6月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月13日

 6月4日に開催された仙台国際ハーフ

マラソンに4年ぶりに参加しました。

新型コロナ禍による人数制限から、

今年度晴れて通常開催に戻った大会

となりました。

 昨年の川崎ハーフ以来のレースで

それなりに準備をしてのぞんだつ

もりでしたがここにきてめっきり

年齢を重ねたことを実感しました。

 これまでは必ず、本番までに20

キロ以上の距離を数回と、坂道走

やスピードトレーニングを入れて

きたのですが、今回は、少しでも

距離を稼ごうとしたり、スピード

練習をしようとすると腰に張りが

残ったり、筋肉系のトラブルが

起こるようになって、質、量とも

十分な準備ができず、思ったよう

に体が反応してくれない、

「走っていて楽しめない」

状態のまま本番を迎えてしまいま

した。

「今回でハーフは最後になるかな」

と思いながら走っていました。

今後は10キロ中心にレースに臨む

ことになりそうです。





最新記事

すべて表示
正月の戦い2025.217

ここにきてようやくインフルエンザ コロナ感染症とも落ち着いてきています。 それにしても年末年始の仙台市急患 センターは大変なことになったよう です。  今日、センターに勤務している患者 さんがいらしてお話を聞きましたが、 1日1000人超の患者さんが殺到し、...

 
 
 
スタバ禁止2024.12.13

WEBのニュースで、「アメリカの トランプさんが「米国でのス束 (スターバックスコーヒー)の利用 を禁止すると宣言したとの記事が でていました。 その理由が「コーヒーが嫌いだから」 のちにフェイクニュースと判明した ものの、一瞬「トランプならーー」...

 
 
 
かっこいいおじじ2024.10.27

時々、通勤に自転車を使ってます。 ここにきてヘルメットが努力義務と なり、私も自転車屋さんに行って 自転車用のヘルメットを買いました。 先日、長町を自転車で走っていたら 広瀬橋のあたりで、ママチャリに 乗って70歳をゆうに超えたおじさん がやってきました。...

 
 
 

Kommentare


bottom of page