top of page
予約ボタン2.jpg

つぶやきの続き2024.7.11

  • ast-eda
  • 2024年7月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年10月27日

 前回は全くの予想外の出来事で

思わず「毒」を吐いてしまいました。

失礼いたしました。

 ついでですので。

昨年、厚労省が吐いた「毒」をお見せ

致します。

ree

 電子処方箋を普及させるべく、院内

に掲示を指示して各医療機関に送付し

てきました。

 かりにも患者さんの「健康」を守る

医療機関にこのポスターは私は掲示

できない。しかも薬の相互作用の

チェックなら、かかりつけの管理

薬剤師がその役割をしているはず。

薬剤師さんの立場も無視。

このようなものを勝手に送り付けて

くる厚労省の職員の良識を疑う。

ここ数年の厚労省は本当におかしい

と思う。



最新記事

すべて表示
健診施設の選び方のヒント2025.8.26

市内にはいろいろな健診施設 があり、職場でもその中から 指定されて行っている方が 多いようです。  それではどのような施設が おススメなのでしょうか?  ざっくりと言ってしまうと、 健診で精検対象となり、医療 機関を受診した場合に、その結果 の報告書がついてくるかどうか、...

 
 
 
カッコいいおじじその後2025.8.2

以前に工事用ヘルメットで 颯爽と自転車にのるおじじ をコラムに書きました。 先日 そのおじさんに久しぶり にあいました。 今度はグレーのカッコいい バイク用ヘルメットになって いました!! 相変わらず前のかごと 後ろの荷台は荷物で一杯 だったけど。

 
 
 

コメント


bottom of page