top of page

新型コロナワクチン接種について

 現在、当院では8月末まで65歳以上の方の予約分の接種を全力で実施しています。64歳以下の皆さまの接種のご希望に添えず恐縮です。また、6月末には国からの新規のワクチン

の供給が不透明になり、現在仙台市の集団接種、個別接種とも新規の予約が中止になっております。

 一時はこれまでの予約分も実施できるかどうかわからない状態が続いていましたが、仙台市さんの懸命の努力で何とか予約分はかろうじて確保できそうです。

 今後新規の予約再開のめどはまだ立っておりません。アナフィラキシーの経験のある方など集団接種に行きたくてもいけない方が、まだまだお待ちいただいていると思います。

 恐れ入りますがいましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。


(それにしてもタケシさんの番組でファイザーワクチン3回がいい、などと言っているが

 2回ですら確保するのに現場が必死になっているときに何を言っているのだろうと思う。

 また、河野大臣も「自治体が急ぎ過ぎた」と発言したが、総務省を通じて圧力をかけて

 おいていざ足りなくなると自治体の責任にするのはあり得ないと思う。)



最新記事

すべて表示

11月2日から4日までお休みをいた だいて神戸で開催されたDDW2023 (日本消化器病週間)に参加して きました。年に1回、消化器病学会 消化器内視鏡学会、肝臓学会など 5つの学会が合同で行われる大きな 集会です。 「高齢者の食道がん、胃がんに 対する治療について」「AIによる 診断について」「進行胃癌に対する 低侵襲的手術について」「脂肪肝の 予後について」など最新の話題に ついての討論が聞け

11月1日は創立記念日、2日から4日まで 院長の学会出張のため休診とさせて 頂きます。ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

パソコンの調子が悪くて更新が できてませんでしたーーー 近頃少し面白いなと思う番組を 見つけました。「LIGHTHOUSE」 (Netflix) , 星野源とオードリー若林さんが 「悩み」をテーマに月1回会って トークする番組です。今や本業だけ でなく、著作や俳優として、ラジオ パーソナリティなど多方面での表現者 の代表的な立ち位置になった2人が 「周りを照らすけど、実は自分の足元 はちょっと暗い

bottom of page